【Story】
夏でも涼しいひるがの高原のハウスで育てました。
朝夕の冷え込みで甘みを増します。
プラムトマトという、甘さと旨味も濃厚なミニトマトです。
品種名:フロランティーノトマト
当店でも取り扱いのある、サラノバレタスを生み出したオランダの種苗会社、ライク・ズワーン社が作出したそうです。
果実が細長いのに、甘くて旨味もたっぷり!
大人気のいちごトマトのライバルとなるかもしれません。

【糖度について】
糖度とは・・・果実の甘さの指標です。りょくけんのフルーツトマトは、
糖度8度=完熟 / 糖度9度=特選 / 糖度10度以上=スーパー特選
と分類しています。

こちらの商品は、糖度8度=完熟です。
【保存方法】
袋のまま、野菜室で保管し、4~5日でお召し上がりください。

【基本の調理】
生でも火を通しても良いです。
水で洗ってお召し上がりください。
ヘタなしでお届けしますので、便利です。
【産地】
岐阜県
【産地・生産者】
福島さん


りょくけんのフルーツトマトの美味しさの理由とは?






