【Story】

羊蹄山とニセコアンヌプリの麓に広がる畑で育ちました。
冬のスキーでも有名なニセコ育ちです。
昼夜の寒暖差=じゃがいもの美味しさの秘訣
ニセコは、昼夜の寒暖差がとても大きい特徴があります。
とうもろこしと同じく、夜の気温が低いことで昼間に蓄えた糖を夜間に消費しにくい。
そのため、より甘く美味しく育つそうです。
じゃがいもの香り、味ともにとても良いので、ぜひお召し上がりください。
【男爵とは】
粉質でホクホク。
ほろりと崩れるタイプのじゃがいも。
スタンダードで万能です。
【量目の目安】
◆約500g 4玉ほど
◆約3kg 24玉前後
◆約5kg 40玉前後
※画像はイメージです。
※玉数は前後します。
【保存方法】
冷暗所で保管してください。
芽が出た場合は(光や温度が高いと出やすいです)、必ず取り除いてお召し上がりください。
また、日の光を浴びると皮が緑色になります。その部位も必ず取り除いてください。
【基本の調理】
バター醤油のような組み合わせがとても合います。
シンプルにオリーブオイルと塩、あるいはごま油と塩、など最低限の味付けで、まずは召し上がってみてください。
【産地】
北海道
【生産者】
佐竹梅子さん






