大変残念ながら、このロットをもって川田さんのみかんジュースは終了となります。
どうぞ、名人のみかんジュースをご賞味ください。

みかんジュース
180ml瓶×30本
お熨斗も付けられます(¥0)
名人 川田さんの極上のみかんだけをつかったジュースです。
無添加、100%ストレート果汁、生産者1名限定
とろっとした飲み口で、コクもあります。
渋みもなく、まるでみかんを食べているかのような美味しさ。
毎日の食卓にも、大切な方への贈り物にも。
通常価格1本¥432、30本¥12,960のところ、
¥11,880と1080円もお得なセット。
みかんの美味しさを極めた、プレミアムなみかんジュースです。
【Story】
1. 素材にとことんこだわる

みかんの三大名産地と呼ばれる地域があります。
日の丸、川上、真穴という愛媛県の角のように突き出た半島に位置する場所です。
三産地ともに、一地域に密集しているのですが、複雑に入り組んだ地域のため、その三産地を外れると、条件が変わってしまい、みかんの品質も落ちてしまうのです。
明らかに分かるのは、日向きです。
日の丸も川上も、真穴も、南西向きなのです。
最も日照時間が長くなるのが、南西向き(りょくけんのくだものの産地ほとんどすべて南西向きですが!)なのです。
一歩その区域を出ると、日陰になり、日照時間が変わってしまいます。
また、この三産地共通して三つの太陽によって甘くなると言われていること。
すなわち、
一、太陽
一、海からの照り返し
一、石垣からの照り返し
海のすぐ近くの山の斜面を開墾して作った畑は、水はけが良く、遮るものがないので、日当たりも良く、昼夜の気温差が大きいので、品質の良いみかんが取れるのです。
その中でも、生産者の川田さんが所属する地域は"日の丸"です。
東京の大田市場で毎年、一番か二番の評価を得る産地です。
川田さんは、農協には所属せず、個人で出荷する稀有な方。
文字通り、腕一本で、品質を磨いています。
川田さんのみかんは、酸味もほどほどにあって、甘みもあって極めて美味しいです。
そして最大の特徴が内袋の薄さ。
ごつごつとした皮のみかんほど、内袋が薄く、美味しいのですが、そんな外観のみかんばかりです。
コクとキレがあり、とろけるような食感。
食べても絶品ですが、この《宮川早生みかん》を100%使ってジュースにしました。

2. 製法にこだわる

製造方法にもこだわりがあります。
100%ストレート果汁のみかんジュースを飲むと、時として渋みや苦味を感じることがあります。
これは、皮ごと丸ごと搾るためです。
みかんジュースのコストを下げようと、丸ごと搾るのですが、渋みが出てしまいます。
りょくけんでは、生ジュースを家庭でつくるときのように、 みかんを横に半分に割り、搾り機で果肉のみを搾汁。
そのため、まるでみかんそのものを食べているような味になります。
※通常の搾り方ですと、みかん重量に対して60%の果汁がとれます。
しかし、りょくけんの場合では50%しかとれません。
効率は悪いのですが、渋みがなく、皮のフレーバーもちょうど良い感じになります。
【栄養成分表示(100gあたり)】
エネルギー | 42kcal |
たんぱく質 | 0.4g |
脂質 | 0.1g未満 |
炭水化物 | 10g |
食塩相当量 | 0.01g |
【原材料】
うんしゅうみかん(愛媛県産)
【保存方法】
賞味期限は製造日から2年です。
現在販売中の賞味期限:2023年12月26日
直射日光を避け、常温で保存。
開栓後はお早めにお召し上がりください。
【原料産地/加工地】
みかん:愛媛県、加工地…搾汁:愛媛県、瓶詰:長野県
【原料生産者】
川田さん

みかんジュースラインナップ

飲み切り180ml
みかんジュース180ml×1
\432

たっぷり1L
みかんジュース1L×1
\1,296

お得な6本セット
みかんジュース1L×6
\7,387

各種ギフトセット



組み合わせ自由アソートセット
※画像をクリックすると商品ページにリンクします






