【Story】
原生地である南米地方で、代々お祭りの時にだけ食されていたという希少種を日本に持ち帰り、気候に合うように改良した品種が、”インカのめざめ”。
あまりにも小粒のため、少しでも大きくなるように、と改良されたのが”インカのひとみ”です。
赤い皮にまだらが入った特徴的な外観で、果肉は、”インカのめざめ”と同様の黄色で食欲をそそります。
多くの改良種が、食味の面で、”インカのめざめ”を上回ることができない中、浜松の赤土で育った”インカのひとみ”は、とても美味しく、親である”インカのめざめ”に勝るとも劣らない食味です。
栗やさつまいもを思い起こさせる甘さを持つ絶品じゃがいもです。

【保存方法】
冷暗所で保管してください。
芽が出た場合は(光と温度が高いと出やすいです)、必ず取り除いてお召し上がりください。
【基本のお召し上がり方】
バター醤油のような組み合わせがとても合います。
シンプルにオリーブオイルと塩、あるいはごま油と塩、などの最低限の味付けで、まずは召し上がってみてください。
【産地】
静岡県
【生産者】
永田さん
