キャンペーン

りょくけんフルーツトマト特集

 


フルーツトマトの先駆者りょくけん

りょくけんフルーツトマト
信頼と実績、日本のフルーツトマトのパイオニア、りょくけんがお届けします。
甘さ・旨味・程よい酸味・絶妙なバランスをもつ、フルーツトマト。


りょくけん銀座松屋店
銀座で18年、通販で33年。
あの国民的人気グルメ漫画の第7巻でも紹介されたのがフルーツトマトです。
完熟”の美味しさを皆様にお届けしてまいりました。
日本のフルーツトマトの黎明期から先駆者として上質なトマトをご用意しております。

特選ファーストトマト


主なフルーツトマトのラインナップ


特選ファースト 完熟ファースト 特選マル 完熟マルいちごトマト
特選ファーストトマト 完熟ファーストトマト いちごトマト
糖度9度前後糖度9度前後糖度9度糖度8度糖度9度
長崎県産長崎県産宮崎/北海道産宮崎/北海道産大分県産

画像をクリックしていただくと商品ページへリンクいたします。


りょくけんフルーツトマト



フルーツトマトとは?

りょくけんフルーツトマト
気温が低めの環境でじっくり育ったトマト。
春こそがトマトの旬です。

フルーツトマトとは、品種名ではありません。
一般的なトマトの糖度が、3~5度くらい。
トマトを扱う業界では、糖度が7度以上のトマトを「フルーツトマト」と呼んでいます。

基本的には、水分をあまり与えないか、根が吸収できないように工夫することで、 小玉ながらも糖度が上がる仕組みです。
りょくけんフルーツトマト糖度マーク早見表

りょくけんのフルーツトマトは、
糖度8完熟
糖度9
特選 
糖度10度以上スーパー特選
と分類しています。

※糖度とは・・・果実の甘さの指標です。


りょくけんトマトは水に沈む
沈むトマト

比重が重いため水に入れると一般的なトマトは浮きますが、りょくけんのトマトは沈みます。
中身が充実しているためです。




りょくけんトマトとは?

トマトの原種
原生地の環境に近づけることで、野菜本来の味が引き出せます。
トマトの原生地は南米のアンデス高原で、カラカラに乾いた石ころだらけの場所。
そのため、水、肥料をできるだけ抑えたほうが、糖度が高くなる、という考えです。
トマトハウス
りょくけんでは栽培期間中、トマトの原生地であるアンデス高原の環境に似せています。
ビニールハウス内で、できるだけ水も肥料も与えずに育てているため、トマト本来の力、美味しさが引き出され、とても美味しいトマトに仕上がっています。
それが、りょくけんトマトです。
りょくけんトマト



主なフルーツトマトの品種

マルトマト
マルトマト
1985年にタキイ種苗によって作出された桃太郎トマト
それまでのトマトと一線を画し、赤く熟しても柔らかくなりにくい特徴を持ちました。
現在まで続く系譜の大ヒット品種です。
糖度も上がりやすく、いわゆる高糖度トマト、あるいはフルーツトマトと言われるトマトにしやすい品種群です。


ファーストトマトに比べると酸味が少なく、甘さも感じやすいです。
水をやりすぎてしまった、味の薄い空洞果が角ばった形になります。
一方で、美味しさのつまったトマトは丸くなるので、りょくけんでは ファーストと区別して「マルトマト」と呼んでいます。






ファーストトマト
ファーストトマト
1970年代に、初めて世に送り出した高糖度トマトが、ファーストトマトでした。
ファーストトマトという品種が出るまでは、中のゼリー状の果肉部分が だれてしまい、サンドウィッチにははさめないのが常識でした。
ファーストトマト断面
果肉が厚く、ゼリー部分がだれないファーストは、画期的な品種で、 当時、一世を風靡しました。

りょくけんでは、トマトの原生地であるアンデス高原の環境に似せるため、 ビニールハウス内で、できるだけ水も肥料も与えずに育てると トマトの力、美味しさが引き出されると考え、その初代トマト品種 をファーストトマトにしました。
ビニールハウス

ファーストトマトは果肉がしっかりして、ゼリー部分がだれない他、 トマトらしい青臭さや酸味があり、栽培方法の工夫により上がった糖度で きわめて味の濃い、美味しいトマトとして、世に送り出されました。

その後、桃太郎トマトの誕生で、栽培の難しいファーストトマトは、 あまり栽培されなくなり、希少種になってしまいましたが、今でも 「やっぱりファーストでなきゃ」と、その美味しさを求める方が多くいらっしゃいます。
トマト







糖度の選定方法
マルトマト、ファーストトマトはひとつひとつ"糖度センサー"で糖度を測り、選別しています。
非破壊糖度センサーで糖度測定中



主な生産者

マルトマト
奈須さん
宮崎県 奈須さん


岡田さん
北海道 岡田さん


ファーストトマト
木下さん
長崎県 木下さん


いちごトマト
山崎さん
大分県 山崎さん
中野さん
北海道 中野さん(他に、ミディトマトや特選トマトジュース)


プラムトマト/ミディトマト
福島さん
岐阜県 福島さん


商品ラインナップ

トマト商品のカテゴリーページはこちらです
  年間を通して様々なトマトをご用意しています。
    
   
ミニトマト、中玉、大玉トマト、カラフルトマト、ファーストトマト、マルトマトなど。
個性のしっかりとした美味しさをお楽しみいただけます。
ぜひ、
りょくけんのトマトをご賞味ください。






トマトジュース
また、こだわりのフルーツトマト100%ストレートジュース(無塩、食品添加物不使用)もご用意しておりますので、ぜひご覧ください。






トマトジュース



ディープなフルーツトマト秘話

りょくけんだより
弊社社長&商品担当:大森のブログもぜひご覧ください。
りょくけんを代表する成果、フルーツトマト。
商品ページには載っていない秘話が聞けるかも!


フルーツトマトの定義(2017.03.26)
フルーツトマトの作り方(2017.03.26)
りょくけんとトマト。(2012.04.12)
照喜治さんと私。(2017.8.28)
照喜治さんと私13。(2017.9.9)

※本文中の価格は掲載時のものです

>>>そのほかのフルーツトマト関連記事

永田照喜治
永田照喜治
永田農法/緑健農法 創始者
日本のフルーツトマトといえば、の御方です。
りょくけんの創始者でもあります。

2023年1~6月 松屋銀座店 野菜定期便のご案内


松屋銀座店 お得意様向け
全6回 野菜定期便
こだわり野菜8種+くだもの


2023年1~6月にお届けする内容の一例です。
旬のものをバランスよくお入れいたします。
入荷状況により、内容を変更することがございます。

赤字・・・事前に判明している変更点です



 1月 

大分県産 いちごトマト
愛知県産 あまだまキャベツ
三重県産 寒締めほうれん草
⇒ 静岡県産ほうれん草
京都府産 かぶ
沖縄県産 ピーマン
北海道産 越冬じゃがいも
沖縄県産 長なす
静岡県産 ブロッコリー
静岡県産 みかん



 2月 

岐阜県産 ミディトマト
愛知県産 オレンジ白菜
静岡県産 春菊
静岡県産 レタス
静岡県産 白玉ねぎ
沖縄県産 ピーマン
京都府産 さといも
沖縄県産 長なす
鹿児島県産 完熟金柑


 3月 

宮崎県産 マルトマト
長崎県産 アスパラガス
静岡県産 レタス
沖縄県産 セルリー/静岡県産 大根
青森県産 雪の下にんじん
鹿児島県産 新じゃがいも
長崎県産 きゅうり
山梨県産 山菜
静岡県産 白柳ネーブル/愛媛県産 清見



 4月 

長崎県産 ファーストトマト
鹿児島県産 ソラマメ
静岡県産 小松菜
愛知県産 春キャベツ
長崎県産 春にんじん
沖縄県県産 ピーマン
京都府産 静岡県産春大根
静岡県産  鹿児島県産新じゃがいも
福岡県産 不知火



 5月 

長崎県産 ファーストトマト
山梨県産 ベビーコーン/長崎県産スナップエンドウ
大分県産 ベビーレタス
愛知県産 キャベツ
長崎県産 にんじん
沖縄県産 ピーマン
大阪府産 水なす
長崎県産 アスパラガス⇒北海道産ホワイトアスパラガス
台湾産 完熟パインアップル



 6月 

宮崎県産他 マルトマト
山梨県産 とうもろこし
山梨県産他 レタス
石川県産 大根
兵庫県産 たまねぎ
沖縄県産 長なす
沖縄県産 スイートミニパプリカ
沖縄県産 ゴーヤ
熊本県産 河内晩柑



りんごジュースで健康生活のススメ

実はすごい!りんごジュースのヘルシーパワー

りんごには健康を維持するために活躍する栄養がたくさん含まれています。

りんごが赤くなると医者が青くなる
一日一個のりんごは医者を遠ざける

なんてことを言われたりもします。
生のりんごを毎日食べるのももちろん最高ですが、旬のシーズン以外は何かと大変。そんな時に便利なのが、りんごジュース。

りんごジュースに含まれる栄養をご紹介します
葉とらずフジりんごジュース小瓶30本

ポリフェノール 

くだものの中では特に珍しく、50種類ほどのポリフェノールがりんごには含まれています。(総称して、リンゴポリフェノール)
活性酸素の働きを抑制する抗酸化作用など、毎日イキイキ元気な生活のサポートとなる効果が期待されます。

特に目立った働きをするのが、
プロシアニジン
アントシアニン
ケルセチン
などです。


ペクチン 

腸内の活動を整えてくれる働きが期待できます。
また、コレステロール値を下げたり、血糖値の上昇を抑えてくれるそうです。


りんご酸/クエン酸

乳酸を分解してくれる働きがあります。
疲労回復を早めてくれるそうです。


カリウム

体内の余分な塩分を排出してくれて、むくみ解消に。
血圧を下げてくれる効果も期待。


りんごジュースがすごい!

身近なりんごジュースがこんなに凄いお役立ちだったとは驚きですね。
わたくし、恥ずかしながら知りませんでした。
ちなみに、ジュースもすごいんですが、生のりんごには栄養の面では敵いません。
加熱殺菌する過程で壊れてしまう栄養価や、ろ過で失われる食物繊維など。

とはいえ、一年中お手軽に美味しく飲めるんですものね。
利用しない手はないですね。
健康生活へのお役に立てるくだものジュースです。
りんご
甘いということで、飲みすぎるとカロリーや糖質の摂りすぎにもつながります。
健康な毎日には、日頃のお食事の栄養バランスと運動や睡眠などが最も大切です。
ほどほどに、りんごジュースを楽しみましょう!


りょくけんのりんご&ジュース

トップバナーりんご

りょくけんのりんごは、産地・生産者・品種限定
8月からは生のりんごも始まりました。5月くらいまでの間に約40種類ほどを次々とご用意しています。
りんごジュースは【葉とらずフジ】【あかね】の2種類10品目。

こちらのカテゴリーページにて、たくさんご用意しています。
りんごジュース好きな方も、生のりんごがお好きな方も、ぜひご覧ください!








葉とらずふじりんごジュースについて

山下さん田沢さん
青森県弘前市産 山下さん、田沢さん、棟方さん 
【国光×デリシャス=ふじ】

◆葉っぱを取らずに育てるから美味しい

葉とらずフジりんごは、青森県の名峰 岩木山のふもとの緩やかな斜面で育ちました。
日当たり抜群、昼と夜の気温差が大きく、水はけが良いため、品質の良いりんごが育ちます。

りんごフジ
青森では一般的にりんごの色づきを優先して徹底的に葉を摘んでしまいます。
葉取りフジ
ところが、山下さんグループではそれを行いません。
葉取らずフジ
光合成をおこなうのは葉なので、食味アップには葉が最重要だからです。
“葉紋”と言って、葉の跡がつかないように、“玉回し”という作業も行います。
(それでも、たまには、葉紋はありますけどね。)
玉回し
また、肥料を与えません
山下さんたちの畑の葉の色(左)と窒素分が多い畑のりんごの葉(右)の違いは歴然。
葉の色の違い
りんごの木の力を引き出し、ゆっくりじっくりと熟度を上げていくので、 蜜が入りやすく、美味しくなるのです。

葉とらずフジりんごジュース大瓶
無添加100%ストレート果汁
はちみつの様な風味のある黄金色の甘いリンゴジュースです。
 



あかねりんごジュースについて

安芸さんとあかねりんご
北海道余市町 安芸さん  
【ウースターペアメイン×紅玉=あかね】
あかねりんご
真っ赤なりんご。珍しく、「香り」を重視して生まれた品種。その結果、日本で開発された品種の中で二番目に酸っぱいとか。一般栽培では、糖度は9度くらいのものが多いが、山の上で、皮の赤みが果肉に差すまで熟度をあげて栽培しているので、糖度は12~13度くらいある。さわやかな甘みのりんごに仕上がっている。紅玉の子供なので、加工にも向く。
あかねりんごジュース大瓶6本
100%使用。酸化防止剤不使用(時間経過とともに少し褐色になっています) 
きれいな茜色のさわやかな風味のジュースです。



トップバナーリンゴジュース特集




父の日ギフト3選

父の日バナー 

父の日にお届けするギフト、おすすめTOP3をご紹介いたします。

日ごろの感謝を込めた贈り物、身体にやさしくて美味しい、八百屋ならではのものをご用意しています。

いずれも、生産者限定 / 産地直送 です。
旬の味覚をどうぞお選びください。


父の日 6/18(日)お届け希望締切
 青果  6/14(水)まで
ジュース/乾物 6/15(木)まで

臨機応変に承りますので、ご相談くださいませ。

オリジナル懸け紙/メッセージカードのサービス
ご希望の方には父の日懸け紙/メッセージカード(¥0)をお付けいたします。
商品購入の際に、のし紙:上(表書き)からお選びください。
父の日のし 父の日メッセージカード
※懸け紙への名入れは承れません。メッセージカードの文面はお選びいただけません。

※ご予約承り準備ができ次第、商品のリンクが開きます。

その1  八尾の枝豆 

八尾の枝豆

ホクホクで濃厚。
枝豆名人・結城さんの育てた、八尾の枝豆1kgギフトセットです。
ご贈答箱に入れてクール便にてお届けいたします。
ご希望のお熨斗もお付けいたします(¥0)


結城さんの枝豆ギフト
色味は淡いですが、お味は格別。
枝豆らしい味と香りをお楽しみいただけます。


結城さんの枝豆ギフト
お酒好きな方のおつまみにベストマッチ
お酒を飲まれるお父さんには特に嬉しい、栄養と美味しさのゴールデンコンビです。








その2  山梨県限定品種 きみひめ5本セット

山梨県オリジナル品種とうもろこし:きみひめ
ご贈答箱入りギフトセットです。

もろこし
最高糖度19度ととても甘く、フレッシュでジューシー。
皮が薄くやわらかいので、生でも召し上がれます。
生産者は、小林さん1名限定。
小林さん
もろこし畑‗山梨の小林さん

トウモロコシがお好きなお父さんへの贈り物にぜひご利用ください。
期間限定でのご案内です。

トウモロコシギフト








その3  長崎県産 大玉スイカ 

大玉スイカ


スイカの原生地は、砂漠。
高温を好みますが、湿度や水分を嫌います。
高温多湿の日本の夏は、実はスイカの栽培に最適なわけではありません。
収穫期の前に必ず梅雨が訪れ、大量の雨がスイカの糖度を落とすためです。
そのため、梅雨の影響が少ない、島原半島で育てています。
小玉スイカ長崎県

スイカの栄養
強い抗酸化作用のあるリコピンがトマト並みに含まれています。
疲労回復や利尿効果のあるカリウムも多く含まれます。
強い抗酸化作用のあるβ‐カロテンもたっぷり。

健康が気になるお父さんを労わる素敵なプレゼントになるかもしれませんね。









いかがでしたでしょうか? 
旬の野菜くだもの、ギフトセットはほかにもたくさんご用意しています。 
ぜひこちらのページもご覧ください。
父の日バナー

50ポイントもらえる!お客様の声キャンペーン

りょくけん通販をご利用の皆様。
いつもご利用頂きありがとうございます。

お買い求めいただいたお品物はいかがでしたでしょうか。
お気に入りのお野菜や調理法などございましたら、
コメントをいただけますと農家さん、スタッフ一同大変うれしく思います。 

ささやかではございますが、コメントをくださった方には

1アイテムのコメントにつき、50ポイント

プレゼントさせていただきます。
こちらのポイントはONLINE STOREで次回ご利用の際、

ポイント

としてお買い物にご利用頂けます。
いただいたお声は、各商品ページとこちらのページに掲載いたします。

   


【ポイント対象者】
・当サイトにてお買い物をしていただいた方、全員。
(過去~現在まで)


【お客様の声書き方】
0  「マイページ」または「評価コメント投稿用URL」を開きます。

1  「コメントを書く」をクリックし、入力画面を開きます。

2  「名前またはニックネーム」を入力します。

3  5段階で評価を選択します。
「★★★★★」~「★☆☆☆☆」からプルダウンで選択します。

 評価の「コメント」を入力します。

5 「内容を確認する」をクリックします。
「送信する」をクリックします。

以上です。

お客様の声の書き方

皆様のお声、心よりお待ちしております。

 

お買い得SALEや新着のご案内
会員様限定販売の情報などを
いち早くお届けいたします!

変更・解除・お知らせはこちら

会員登録はこちら

りょくけん通販カレンダー
  • 今日
  • 休業日
  • 9:30~13:00

休業日: 土日祝
電話 03-6914-2831
受付時間 9:30~17:00/営業日のみ
※突然の営業時間変更について

ページトップへ