【Story】
グランドペチカという品種で、アンデスレッドの突然変異です。
赤と紫のまだらな模様が、覆面レスラーのデストロイヤーさんを思わせることから名づけられた品種です。
中身は黄色で、甘みがあります。
芽が少し出やすいので、発芽したら除去してお召し上がりください。
甘みは増す傾向があります。
【保存方法】
冷暗所で保管してください。
目が出た場合は(光や温度が高いと出やすいです)、必ず取り除いてお召し上がりください。
【基本のお召し上がり方】
皮が薄い時期(~7月上旬くらい)は、
皮ごとグリルしたり、揚げてみたりしてみてください。
ポテトサラダやコロッケにも向きます。
【産地】
静岡県
【生産者】
永田さん

じゃがいものシワ、軟化について
じゃがいもは糖化が進むにつれて、しわが寄っていきます。水分が抜け、果肉もやわらかくなりますが、味はぐっと上がり、甘みを増しています。
皮も剥きづらいかと思いますが、半割にして、皮を剥くと剥きやすいです。
傷んではいませんので、ぜひ召し上がってみてください。
もしカットしてみて中に空洞などがありましたら、
交換もしくは返金させていただきますので、
お手数ですがご連絡いただければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
お客様の声
フルーティー様 | 投稿日:2021年09月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ジャガイモの中でも、黄爵に続いて、こちらの「デストロイヤー」が好きです。この頃は、近くのスーパーマーケットでも見かけるようになり、以前よりも購入しやすくなってきました。
味も、食感も好きですね。 |






