※送料無料は、2021年1月29日発送分までの承りとなります。ご注意ください。※
【Story】
九州産のタケノコ(ほとんど鹿児島県産)を、収穫後に蒸して、しばらくおいてから、パッケージングしています。
タケノコの水煮には、ほぼ100%使用されているクエン酸を添加せずに作ることができます。
ちょうど良い塩梅の大きさのたけのこを1/2にカットしたもの。
煮物などにご活用ください。
【 タケノコがおせちに入っている理由 】
成長が早くて、天に向かってまっすぐ伸びて育つことから、〈子供がスクスク成長するように〉 〈出世を願う]〉といった意味があるそうです。
成長の早いタケノコにあやかり〈家運を伸ばす〉という思いも込められているのだそうです。
お正月準備にもぜひご利用ください!
【保存方法】
冷蔵庫で保管してください。
開封後は、野菜室で保管し、賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。
【原材料名】
タケノコ
【基本のお召し上がり方】
封を開けて、加熱してお召し上がりください。
【原料産地】
九州(主に鹿児島県)
【加工地】
鹿児島県
【製造所】
(株)タケマン