【Story】

青森県弘前市。
名峰岩木山(いわきさん)の東に位置する畑で育ちました。
畝を高くすることで水はけを良くし、枝の数を制限することで、一つ一つ果実の質が上がるようにしています。
紅秀峰は、親である佐藤錦と比べ、酸味が少なく、晩生のために糖度が高く、果肉がしっかりしているのが特徴です。
佐藤錦の約1.5倍ほどあり、大粒です。
しっかりとした果肉なので日持ちが良いのも嬉しい点。
昭和54年に山形県園芸試験場で「佐藤錦」と「天香錦」を交配して生まれました。
平成3年(1991年)に品種登録されたさくらんぼです。
輸送リスクにも耐えられるので、夏の贈り物に最適な品種と言われています。
【ギフトもご用意】
500gをお入れした、ご贈答箱もございます。
贈り物やお土産などにどうぞご利用ください。
※箱のデザインは予告なく変更いたします
【量目の目安】
◆約200g 20粒前後
◆約500g 50粒前後
※画像はイメージです。
ご留意点
7月初旬頃より開始予定です。
販売期間は、7月上旬から1週間ほどです。
ご留意ください。
期間限定販売に付き、ご予約商品とさせていただいております。
日付指定を承れません。
どうぞご了承ください。
【保存方法】

とても傷みやすいくだものです。野菜室で保管し、できるだけ早めにお召し上がりくださいませ。
【基本のお召し上がり方】
洗ってお召し上がりください。
種はあるので、取り除いてお召し上がりくださいませ。
【産地】
青森県
【生産者】
赤石さん(写真)、小野さん

お客様の声
にょや様 | 投稿日:2024年07月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
美味しかったです。
|
にょや様 | 投稿日:2024年07月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
美味しかったです。
|