40年来の台湾契約農家さんのパインアップル
~1980年代から続く、台湾屏東県の契約農家・張さんとの絆~
沖縄よりさらに南の台湾南部・屏東県の、水はけの良い石ころ混じりの土地で育てています。
芯まで美味しい!台湾パインアップル
肥料をほとんど与えずに、1年と7ヶ月かけて育てています。
美味しさの目安である、葉っぱの小ささも張さんのパインの特徴。
小玉ですが、芯の部分もサクサク召し上がれて、舌をさすピリピリ感が少なく、ジューシーで甘さも抜群です。
繊維が柔らかで、歯にも引っ掛かりにくいのも嬉しいポイント。
安定した品質でお届けしています。
りょくけんの台湾パインは、40年来の絆
遡ること、40年ほど前の1980年代。
九州大学の農学博士だった台湾出身の故・張双滿さんと、りょくけん会長(写真)の故・永田 照喜治が出会いました。
当時、台湾でもパイン栽培は導入されており、やはり肥料も生長促進剤も多く与えられていたのです。
二人は、そんな現状を打破しようと、品種や栽培方法に工夫を重ね、今のりょくけんパインが生まれました。
様々な困難を共に乗り越え、今日まで契約農家さんとして続いてきたのも、絆ゆえ。
「美味しいパイナップルを日本の皆さんに届けたい」と、今年も素晴らしいパイナップルを届けてくれました。
1年7か月の歳月をかけて、ホルモン剤や成長促進剤などに頼らず、じっくりしっかりと小玉に育っています。
(生産責任者・郭さん)
パインアップルの品種は、台農17号です。
市場に出回るのは大きめサイズが一般的ですが、りょくけんでは1玉1kg程度。
芯もやわらかく、より濃厚な甘さをお楽しみいただけます。
パインの甘さについて
糖度は、おおよそ15~19度ほどです。
皮が青くてもオレンジ色でも、果肉は完熟しており、甘さは変わりません。
皮の色味は、入荷時期やロットによってかなりばらつきが出ます。
また、葉っぱの生えている上部ほど糖度は低く酸味を感じやすいです。
甘さは果肉の真ん中周辺で最高潮に達し、下部に行くほど酸味が薄いです。
お召し上がる際は、部位ごとの甘さの違いもお楽しみください。
カット前に保管する際、上部を逆さまにしておくと、甘さが回ることで味のバランスが良くなります。
パインの皮の色について
皮の色が、濃い緑色~オレンジ色まで幅がありますが、お届けしている果実はすべて完熟です。
追熟は必要ありません。すぐお召し上がりいただけます。
パインアップルは収穫後に追熟するくだものではなく、栽培の過程で完熟させます。
追熟して甘くならないタイプのくだものです。
そのため、皮の色味にかかわらずお手元に到着次第、美味しくお召し上がりいただけます。
例外的に、収穫後に(丸のまま)置いておくと、果肉が柔らかく、酸味がやや穏やかになり、甘みを感じやすくなることはあります。
量目の目安
◆約2.5kg前後 2~3玉
◆約5kg前後 4~8玉
◆約10kg前後 8~15玉
※画像はイメージです。
※入荷状況によって玉数が変動いたします。
ご留意点
※画像はイメージです。
※お入れする≪玉数≫のご指定は承れません。
※重量調整のため、パインの大きさが異なるものをお入れすることがあります。
※果実の底の茎をカットした部位は、収穫後に抗菌剤などを使用しないため、カビが発生します。
果実の味や品質には問題ございませんのでご了承ください。
※輸入の都合上、お届けまでの日数をいただいたく場合があるためにご予約販売、同梱不可設定とさせていただいております。
お届けのご希望がある場合は、別途備考欄にお書きください。
最大限の考慮をさせていただきます。
果肉の透明・褐変について
シーズン後半(5月)ごろより、中央の芯の周辺が透き通ることがありますが、問題ありません。
林檎の蜜と同じ状態です。
5月を過ぎるとその部位が茶色く変色することがありますが、傷みではありません。
問題なくお召し上がりいただいけます。
パインの葉の処理について
お届けの際に、葉っぱの上部を切り落としてお届けする場合がございます。
切らずに丸ごとをご希望の場合は、備考欄にお書きください。
その際、梱包サイズが大きくなることもございますのでご了承ください。
パインの意外な効果
生のパインアップルに含まれるたんぱく質分解酵素の1種、ブロメラインに様々な効果があるそうです。
▶抗炎症効果
胃腸を整えたり、痛みや腫れを鎮める抗炎症の効果があるといわれています。
▶花粉症の症状の緩和に繋がるらしい
上記の特性が花粉症にも良いそうです。
▶お肉を柔らかくしてくれる
ブロメラインの働きで、生のパインと一緒にお肉を漬け込んでおくと、加熱後のお肉が柔らかく仕上がります。
例:酢豚など
パインにはその他、βカロテンやカリウム、ビタミンC、食物繊維なども多く含まれています。
ちなみに、酵素は加熱によって破壊されるので生で食べるのが効果的です。
健康のためには、様々な食品で栄養をバランスよく摂ることが大事です。
ご参考までにどうぞ。

カットも簡単です!
台湾パインの簡単な切り方ビデオ
りょくけんYoutubeチャンネル▶
※芯が固く感じる場合は、芯をカットしてからお召し上がりください。
【保存方法】

新聞紙などにくるんで冷蔵庫の野菜室へ。
もしくは、常温(20℃以下/4月ごろまで)で保管。
1週間くらいでお召し上がりください。
いずれも、カット後は翌日までにはお召し上がりください。
保存のワンポイント!
丸ごと保存する際に、葉っぱ部分(上下)を逆さまにして置いておくと、果実の下部に溜まった甘さが全体にいきわたります。
そのまま食べるよりも、果肉全体の甘さのバランスが良くなります。
※葉っぱ部分が付いている果実限定の技です。
葉部分がないと果汁が漏れ出てしまいます。
【産地】
台湾 屏東県
【生産者】
張さん

お客様の声
梅丸 様 投稿日:2024年07月02日
おすすめ度: ★★★★★
梅干しを作るために赤紫蘇を購入しました。今回初めての購入。
見事な赤紫蘇。
例年使っていたものは、袋入で、カットこそしてありますが、さらに葉を切り落とす作業が必要でした。こちらの商品は葉だけなのでとても扱いやすく、感激しました。一袋の量が想像したより多く、余った分は、紫蘇ジュースに。
また来年も購入したいと思います。
フルーティー 様 投稿日:2023年02月25日
おすすめ度: ★★★★★
甘くってジューシーで美味しくいただいています。
芯の部分も食べれるし、こちらのパインを食べてから、
私は、パイナップルにも興味が出てきました。
こえり 様 投稿日:2021年05月05日
おすすめ度: ★★★★☆
皮のヘリまで柔らかかったです。
個人的にはもう少し硬めで、酸っぱいのが好きなのですが、これはこれで美味しいです。
親戚がなぜか、パインを切ってタッパーに入れてやってきて、「今は芯まで食べられるパインがあるらしい。」と言うので、「あるよ!」と切って出してみました。
有機栽培などに詳しくない人なので、値段を聞いて「いつも買っているものの3倍以上」と驚いていましたが、「芯まで食べられるし、皮のヘリまで食べられて、可食部分が多いから、あながち高くないかも。」と納得しており、私もなるほどと思いました。
お店からのコメント
こえり様
お。グッドタイミング(?)でしたね!
台湾の人件費は、日本のそれと、もうあまり変わらないですからね…。北部と南部の農産地帯ではまだまだ格差があるのですが…。
4月の初旬に始まったころよりも、甘さや果肉のやわらかさは、増していると思います。
パインの生育期間は1年7か月かかります。そのため、大きくして収穫”量”を多くしよう、と台湾の他産地やフィリピンでも、多肥になりがちなんです。でもそうすると結局、芯は先に老化して筋張ってしまいますし、頭の方は薄い味になりますし、食べて美味しい部分が減ってしまうんですよね。
だから可食部は多いです!
寿亀 様 投稿日:2021年03月20日
おすすめ度: ★★★★★
今、特に話題の台湾産パイナップル。
酸味はほとんどなく甘さが際立ち芯まで完熟した感じで、
柔らかくとても美味しかったです。
お店からのコメント
寿亀様 コメント有難うございます! 私どもも長らく台湾の張さんのパインを日本に紹介し続けてきて、このような理由で、このような状況になるとは思ってもみませんでした。
中国の需要が大きくなったころ、張さんもビジネスの軸をそちらに向けていくような時も実際にあったのですが、何度も説得して、圃場を分け、私どもの、少ない施肥の方法に切り替えてもらった経緯があります。
過去を知るものとしては、本当に今のパインは品質が改善されたと自負しています。
5月ごろまでご提供できると思います。
ぜひお楽しみください。
ヨシナカ 様 投稿日:2021年03月19日
おすすめ度: ★★★★★
台湾パイナップル素晴らしく美味しかった。3玉入っていて、すごく甘くてピリピリ感も全くなく芯も分からないくらい柔らかい。食べ頃が分からず数日置いたが、バナナみたいに置いといても熟成しないらしいのですぐ食べてよかったのかも。家族も喜んでました。
何より、中国に嫌がらせされた、台湾屏東のパイナップル農家さんを支援出来てよかった。多謝台湾!加油台湾!
これからも台湾パイナップル買って食べます!
お店からのコメント
ヨシナカ様 五つ星、有難うございます!
”食べごろ”のご案内不足、申し訳ございません。
銀座店でも一番多いご質問かも。商品写真はオレンジ色が上部まで着色してますもんね、、
結論を申し上げますと、届いてからすぐにでもお召し上がりいただけます。常温でも4月でしたら1週間、冷蔵庫でしたら2~3週間は大丈夫です。”バナナのような追熟”=でんぷん質が糖分に変わる、ということはありませんが、置いておくと、果肉がやわらかくなり、酸味が抜けて、食べやすくなると思います。
ただ、台湾島から船でやってきますので、お客様の手元に届くころは収穫から1週間は経っていますので、問題ないと思います(張さんのパインは、肥料を減らして小玉に育てているので、日持ちが良いです。大玉で、葉っぱが大きいパインは日持ちしません)。
匿名希望 様 投稿日:2021年03月19日
おすすめ度: ★★★★★
芯まで美味しく頂きました!
本当に美味しいパイナップルです!
お店からのコメント
匿名希望様 ご感想有難うございます。ほっとしています!
芯まで食べられるのですが、タケノコくらいの食感はありますので、例えば、本当にパインの芯を食べた経験が無い方ですと、「硬いじゃん」と言われることも、過去にはございました。一般的なパインの芯って、”スジ”なんですよね。
それとは明確な差があると思います。
美味しくお召し上がりいただけて良かったです!
有難うございます。
孫バカjiji 様 投稿日:2021年03月19日
おすすめ度: ★★★★★
台湾の農家さんを僅かでも応援したくて今回注文させていただきました。
説明書には、芯まで甘くて、食べられます!とありましたが、ほんまかいな?と半信半疑でしたが、本当に甘くて美味しいパイナップルでした!台湾パイナップルのファンになりました。
台湾の農家さん 頑張って下さい!応援しています!
お店からのコメント
孫バカjiji様 率直なご感想、ありがとうございます。本当に芯までお召し上がりいただけるんです。
あまり知られていないことですが、パイン栽培には1年と7カ月を要します。大規模なプランテーションでは、肥料を多くして、大玉に育てることで、その期間に見合う価格にしようとします。そうすると果肉が食べられるようになるころには、芯が先に老化してしまい、スジが張ってしまうんです。
他の品種より果肉がやわらかい、台農17号の品種特性もあるんですけれどね。
応援ありがとうございます!張さんにたちにもお伝えします。
はなこ 様 投稿日:2021年03月19日
おすすめ度: ★★★★★
とても美味しいパイナップルでした。次回も購入します。
お店からのコメント
はなこ様 この度は数ある通販会社から、りょくけんにご興味をお持ちいただいて本当にありがとうございます。
無事にお届けできて良かったです。
私が入社してからも様々なパインの事象を見てきましたので、ほっとしています。
次回のご注文お待ちしていますね(その際は、会員登録もお待ちしてます)!
Ananas 様 投稿日:2020年03月15日
おすすめ度: ★★★★★
届いたパイナップルは、食べ頃の色で良い香りがしたので、早速切って食べてみました。とても香りが良く、甘くて美味しかったです。芯も柔らかくてサクサク食べられるし、パイナップル独特のピリピリした感じも少なくて食べやすかったです。
お友達に1玉差し上げたら、今まで食べたパイナップルの中で一番美味しかった!と喜んでくれました。
あっという間に食べてしまったので、また頼みたいと思っています。いつ頃まで扱っているのか知りたいです。
お店からのコメント
Ananas様 有難うございます!Ananasは、広くヨーロッパ語の中でパインアップルの意味ですね!お褒めいただいて本当に有難うございます。
ご友人の方にもお配りいただいたようで、とても嬉しいです。
ご質問の件ですが、おおよそ5月の連休くらいまで、毎年販売しています。作付け自体は1年中あるのですが、生食用の台農17号は暑さに弱く、過熟気味になっていくためです。
でもまだまだシーズンは続きますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
はりまお 様 投稿日:2019年06月07日
おすすめ度: ★★★☆☆
完熟手前。でも、甘さにびっくり。
美味しい。
お店からのコメント
はりまお様
パインアップルご購入有難うございます!
台湾のパインが最も美味しいのは4月と5月だと思っています。
ただ、5月の後半に入ると、気温が上がり、輸送に耐えられるように色目を少し浅めで収穫します。
皮の色が橙ではなく、青くなります。
ただ、気温も上がっているので、外側の色と違い、中身はきちんと熟していて、美味しいのです。
あまり日持ちしなくなってきていますので、お早めにお召し上がりください~
コメント有難うございました!
関連記事
弊社社長&商品担当:大森のブログもぜひご覧ください。
毎年絶品、張さんのパインアップル。
商品ページには載っていない秘話が聞けるかも!
◆今年のパインも美味しい。(2023.3.12)
◆パインの状況(2021.3.9)
◆りょくけんパインは一日してならず。(2021.3.17)
◆りょくけんパインは一日してならず。2(2021.3.18)
※本文中の価格は掲載時のものです
>>>そのほかのパインアップル関連記事
お得な頒布会もどうぞ
◆ 5kg前後 × 2回(送料別途2回) (4~8玉)
◆ 10kg前後 × 2回(送料:大サイズ別途2回) (8~15玉)
たっぷり食べたい方にもおススメ!
お得な2回お届け商品です。
※こちらもお読みください
※1 送料が2回かかります。10kgは送料が大サイズです。
通販システムの都合上、送料が1回分しか計上されませんが、実際には2回分必要となります。
例えば、東京都内ですと、自動計算される送料(税込693円)プラス693円=1,386円となります。
大サイズ:1023円×2=2,046円
※2 1回目のお届け後、約7日後に発送いたします。
※3 こちらの新作2商品は、≪ 同梱不可 ≫とさせていただきます。
※4 2回目のお届けキャンセル不可/返金なしとさせていただきます。