【Story】

山梨県と長野県の県境にある北杜市明野地区。
中でも明野は、西向きの斜面で、赤土が広がる絶好の場所。
標高900~1300mもある高原です。
水はけが良く、日当たりが非常に良い丘陵地帯で育っています。
1981年には年間の日照時間2939.5時間を記録し、日本一になったこともある土地。
水はけが良く、日当たりが良いため、良質なレタスが育ちます。
生産者の佐野さんは、レタスをのべ26haもの面積で育てています。
丁寧に育てられたレタスには苦みが無く、とても美味しく仕上がっています。
お客様の声
こえり様 投稿日:2021年01月19日
おすすめ度: ★★★★☆
高いけれど、レタスがしみじみ美味しいと感じるお味です。
こえり様 投稿日:2021年01月19日
おすすめ度: ★★★★★
りょくけんさんのレタスは高いなと思い、なかなか買えなかったのですが、思い切って買ってみました。
お値段だけのことはあり、レタスって美味しいんだとしみじみ思いました。
【保存方法】
袋に入れたまま野菜室で保管し、4〜5日でお召し上がりください。
【基本の調理】
水で洗います。
流水で流しながら一枚一枚剥くと、剥きやすく、日持ちもします。
包丁ではなく、できるだけ手でちぎる方が、切り口が茶色に変色しません。
サラダのほか、歯ごたえを残して炒め物にしても美味しい。
【産地】
山梨県
【生産者】
佐野さん
