【Story】

鹿児島の南端に位置する指宿(いぶすき)。
砂風呂でも有名な保養地です。
活火山である開聞岳(かいもんだけ)があるため、地温が高く、他地域よりも早く季節が訪れます。
夏野菜であるオクラも、一足先に収穫が開始いたしました。
若くやる気にあふれた農業家のリーダー、湯の口さんの手のものです。
生でも美味しく召し上がれます。
板摺をしなくても産毛が気になりません。
加熱すると粘り気を増します。
【保存方法】
寒さには弱いので、冷やしすぎには注意。ビニール袋に入れたまま、新聞紙などで巻き、少し断熱してから野菜室で保管し、なるべくお早めにどうぞ。
【基本のお召し上がり方】
生で食べる場合には、筋を断つように薄くスライスしてください。加熱したほうが、色も良く、粘り気も増します。
【産地】
鹿児島県
【生産者】
湯ノ口さん
